フランスで人気の「柴犬」「秋田犬」読み方は?
- Mie Tanaka Faucher
- 14 sept. 2020
- 4 min de lecture
割と以前に義理の父と話していたら、犬の話になり、Shibainu 柴犬(シバイヌ)という可愛い日本の犬を見つけたと言っていました。
オオカミに似ていて可愛いから気になったとのことでした。
度々この話題は登場し、いつの間にか「飼いたい」と言い出しました。
「誰が一緒に散歩に行くの??」と義理の母に言われ、「美江が行ってくれる!」と近所に住んでいる私に懇願されましたが、私も反対しました!
義理の父は悲しそうでしたが、マンションで大型犬を買うのはかわいそうですし、旅行に行く時など誰かに預かってもらう人を探すのも大変です。
ダメなものはダメなんです!!

なぜそのようなことを急に言い出したのか聞いたら、ネットやYoubeで「犬の焼き芋やさん」を見たからだということがわかりました。
みなさんはご存知でしょうか。
犬の焼き芋やさん
ケンちゃんという柴犬の店長さんが焼き芋を売っています。
外国人観光客にも人気で、様々な国からケンちゃんに会いに来て、メッセージを書いていくそうです。

犬や猫を守る保護団体(NPO法人しっぽの会)や、暮らす所のない子供達がいる児童養護施設などに寄付
公式ホームページ
↓ ↓ ↓
La page anglaise de [Inu no Yakiimoya san]
↓ ↓ ↓
ケンちゃんのYoutubeはフランスでも知っている人が多いです。
最近、フランスのルポルタージュ[66 minutes]で、柴犬と秋田犬の特集をしていました。
ここ数年、フランスで日本の犬種は人気のようで、生まれるとすぐに飼手が見つかると言っていました。

66 Minutes. Mi piace: 173.400. RDV tous les dimanches à partir de 17h30 sur M6 . Emission présentée par Xavier de Moulins Site officiel :... ... L'akita inu : qui est il ? ... 66 Minutes · 6 settembre alle ore 01:00 ·. Adopter un Shiba c'est adopter une grosse peluche Mais attention, cette race est fragile et parfois dangereuse.

Facebook 66 minutes
↓ ↓ ↓
柴犬についてのウキペディア(フランス語)
Shiba(chien) Wikipedia français
↓ ↓ ↓
ただし、きちんと躾をしないと人にケガをさせることがあり、危険だとも言っていました。
これは柴犬と秋田犬に限ったことではないと思いますが。
フランスの女優カトリーヌドヌーヴさんも柴犬を飼っているようで、自信のインスタグラムに写真をあげています。
番組の画面から

Instagram Catherine Deneuve
↓ ↓ ↓
ロシアのプーチン大統領は秋田犬を飼っていますが、これは日本の秋田県から2012年にプレゼントされたのだそうです。

秋田県知事から2012年にプーチン大統領に贈られた秋田犬「ゆめ」ちゃん。
↓ ↓ ↓
ロシアのフィギュアスケートのザギトワ選手が平昌オリンピックで優勝した時に、秋田犬をプレゼントされて、マサルという名前をつけたことでも知られています。
雌犬をプレゼントされたのですが、「マサル」という男の子の名前をつけたことで、日本では話題になりました。
「勝」という意味で「マサル」と名付けようと名前を決めていたようなので、女の子でも変えることはしなかったようです。

アリーナ・ザギトワ選手に秋田犬贈呈
↓ ↓ ↓
マサル(犬)Masaru(Chien) Wikipedia japonais
↓ ↓ ↓
ハリウッドセレブ、リチャードギアについても紹介していました。

「ハチ公物語」のハリウッドリメイク、「約束の犬HACHI」の主人公を演じたことで知られています。
スクランブル交差点で有名な渋谷駅の広場に忠犬ハチ公像があります。
飼い主亡くなってしまった後も帰りを待ち続けた主人に忠実な姿に感銘を受けて像が造られました。
忠犬ハチ公 Wikipedia japonais
↓ ↓ ↓
さて、「犬」(chien)は
訓読み(くんよみ)で「イヌ」
音読み(おんよみ)で「ケン」
と読みます。
犬の種類によって「イヌ」または「ケン」
または両方使う場合があります。
柴犬は「シバイヌ」
秋田犬は「アキタイヌ」「アキタケン」のどちらも使います。
ちなみに、地元秋田では「アキタイヌ」というそうですが、東京など首都圏では「アキタケン」ということが多いとのことです。
他にも日本犬種はありますが、
土佐犬や紀州犬、甲斐犬はどのように読むのでしょうか。
答えは下記のサイトにあります。
興味のある方はこちらをご覧ください。
NHK放送文化研究所
「○○犬」の読み方は「~イヌ」?「~ケン」?
↓ ↓ ↓
皆さんは犬派ですか。それとも猫派ですか。
もしくは動物を飼わない主義でしょうか。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
Comments