みなさま
あけましておめでとうございます
本年(ほんねん)もどうぞよろしくお願(ねが)いいたします
Je vous souhaite une très belle année 2022 !
日本(にほん)のお正月(しょうがつ)はおせち料理(りょうり)やお雑煮(ぞうに)、
お餅(もち)を食(た)べる習慣(しゅうかん)があります。
昨年(さくねん)の一時(いちじ)帰国(きこく)のとき、荷物(にもつ)が多(おお)
すぎて、日本(にほん)からお餅(もち)を持(も)って来(こ)れませんでした。
どうしても、あんこが食(た)べたかったので、おめでたい形(かたち)の最中(もなか)を頂(いただ)きました。
招(まね)き猫(ねこ)の最中(もなか)
粒(つぶ)あんをたっぷり入(い)れました。
最中「もなか/ monaka」は和菓子(わがし)の名前(なまえ)です。
最中(もなか)ウキペディア
↓ ↓ ↓
Monaka Wikipedia en français
↓ ↓ ↓
皮(かわ)にあんこを自分(じぶん)で挟(はさ)んで食(た)べる最中(もなか)は皮(かわ)がパリパリでとても美味(おい)しかったです。
鯛(たい)の形(かたち)の最中(もなか)
ドラゴンボールのキャラクラー「モナカ」は和菓子(わがし)の最中(もなか)から
つけられたようです。
ドラゴンボール モナカ ↓ ↓ ↓
最中(もなか)を食(た)べながら思(おも)ったのですが、
最中は「もなか/ monaka」以外(いがい)にも読(よ)み方(かた)が2つあります。
「さいちゅう/ saichu」「さなか/ sanaka」です。
「さいちゅう/ saichu」は音読(おんよ)み
「さなか/ sanaka」は訓読(くんよ)み
同(おな)じように使(つか)われることもありますが、
文脈(ぶんみゃく)で使(つか)い分(か)けます。
「さいちゅう」
ある行為(こうい)や動作(どうさ)が最(もつと)も盛(さか)んなとき。
ある動作(どうさ)が行(おこな)われている、ちょうどそのとき。
例(れい)
電話(でんわ)の最中(さいちゅう)に人(ひと)が来(き)ました。
J‘étais au téléphone quand quelqu’un est venu.
考(かんが)えている最中(さいちゅう)です。
Je suis en train de réfléchir.
真(ま)っ最中 と書(か)いてある場合(ばあい)は
真(ま)っ最中(さいちゅう)と読(よ)みます。
「真(ま)っ」を加(くわ)えることで最中(さいちゅう)を強調(きょうちょう)
します。
「さなか」
ある状態(じょうたい)が最(もっと)もいちじるしいときに使(つか)うことが
多(おお)いです。
例(れい)
冬(ふゆ)の最中(さなか)
Au milieu de l'hiver
夏(なつ)の最中(さなか)
Au milieu de l'été
お忙(いそが)しい最中(さなか)、おいでくださりありがとうございます。
Merci d'être venu(e) pendant que vous êtes occupé(e).
さて、問題(もんだい)です。
下記(かき)はなんと読(よ)みますか。
①②③は「もなか/ monaka」「さいちゅう/ saichu」「さなか/ sanaka」どれですか。
①最中( )を食(た)べている真(ま)っ②最中( )に
電話(でんわ)がかかってきました。
冬(ふゆ)の③最中( )、ようこそお越(こ)しくださいました。
答(こた)えは下(した)にあります。
↓
↓
↓
答(こた)え
① 「もなか/monaka」
② 「さいちゅう/ saichu」
③ 「さなか/ sanaka」
最後(さいご)まで読(よ)んで頂(いただ)き、ありがとうございました。
2022年が素晴(すば)らしい一年(いちねん)になりますように。
Comments